ハロー♪エブリワン✨ジェムです♪♪
田舎町生まれの三人娘が全米を魅了し、
スターダムへと駆け上がるシンデレラストーリー✨
『ドリーム ガールズ』
をご紹介いたします〜😁🎶🌸✨
【目次】
あらすじ
エフィー(ジェニファー・ハドソン)、ディーナ(ビヨンセ)、ローレル(アニカ・ノニ・ローズ)の3人組は、コーラスグループ“ドリーメッツ”を結成し、成功を夢見てニューヨークへ旅立った。やり手マネージャーのカーティス(ジェイミー・フォックス)に見出され、大スターのジェームズ・“サンダー”・アーリー(エディ・マーフィ)のバックコーラスとしてデビューするが……。
引用:
🎥🎞🎥🎞🎥🎞🎥🎞🎥🎞
概要
『ドリーム・ガールズ』は、
アメリカの黒人レーベル
そして、スプリームスの立ち上げから
成功までのストーリーをモデルにして
製作されたミュージカル映画です✨
主役を演じるのは、
ジェイミー・フォックスさん🌸✨
そして、ドリーム・ガールズの
メインボーカルを演じるのは
歌姫・ビヨンセさん✨
ドリーム・ガールズが
デビューするきっかけになった歌手を
『星の王子様 ニューヨークへ行く』の
エディ・マーフィさんが
演じられています😆
🌸🌸🌸
リスクを取り、チームを組んで創業
映画の舞台となった1960年代は、
黒人差別に対する公民権運動が
盛んだった時代です✨
主人公、カーティス・テイラー・Jr. は、
黒人である自分たちの作った人気曲を
白人歌手にパクられてしまったことを機に、
その人気曲を取り戻し、
黒人のレーベル立ち上げを決意します‼️
そこから、まず彼がやったのは、
自らの中古車販売店で売っていた車を
すべて売り払い、資金調達✨
そのお金を使って、
各ラジオ局の人気DJと交渉し、
自分たちの歌手が歌った人気曲が
アメリカ中で流れるように手配✨
さらにメディア戦略を行い、
一気に所属歌手を人気歌手へと押し上げ、
売れるレーベルへと成長させました✨
この手腕を見たとき、
以前友人で経営者の向山雄治さんと
仕事の話をしたときに、
「繁盛店は作ることができる」
と話されていたことを思い出しました✨
向山さんは、セレクトショップや
カフェバーなど数店舗を経営する
経営者さんです☺️✨
向山さんは、
「大事なことはお店を作ったらまず、
繁盛店であるように見せることだ」
と話していました✨
例えば、行列を見れば、人気店だと思うし、
町中で同じ曲が流れ、メディアで
売上ランキング上位であれば
その曲が流行っていると思いませんか?
その売上の内訳がどうなっているかなんて
考えたこともありませんよね🤔🍀
とあるレーベルのプロデューサーさんは
有名バンドグループを売り出す際、
あえて、大きなライブ会場をとり、
お客の大半をさくらで埋めて、
人気グループであるように見せ、
注目を集めることに成功したそうです✨
音楽も飲食も一緒で、
経営に"偶然"はないということですね✨
必ず"仕掛ける人"がいて、
それを実行できるチームがあることが
成功の秘訣だと思いました✨
🌸🌸🌸
さいごに
映画では、ビヨンセさんを筆頭に
豪華キャスト陣が圧巻の美声を
聞かせてくれます✨
特に、この2曲がおすすめです✨
『I Am Changing』
聞いていると励まされる、元気が出る曲です✨
映画もたくさんの学びがある名作です✨
ぜひ一度、観てみてください〜✨‼️