ハロー♪エブリワン✨ジェムです♪♪
脚本には、オリジナル脚本と原作ありの
2種類ありますが、
最近の日本映画では、
『マンガ』を原作にした映画が
本当に多いですね✨
『マンガ』は、
日本が世界に誇る文化の一つ
だと私は思っています😊🌈✨
そんな『マンガ』原作の映画の中から、
『バクマン。』
をご紹介したいと思います〜🌸
(*´∀︎`)人(´∀︎`*)
▪️あらすじ
優れた画力を持ちながら将来の展望もなく毎日を過ごしていた高校生の真城最高(佐藤健)は、漫画原作家を志す高木秋人(神木隆之介)から一緒に漫画家になろうと誘われる。当初は拒否していたものの声優志望のクラスメート亜豆美保への恋心をきっかけに、最高はプロの漫画家になることを決意。コンビを組んだ最高と秋人は週刊少年ジャンプ連載を目標に日々奮闘するが……。
引用:
📽🎞📽🎞📽🎞📽🎞📽🎞
こちらは、
週間少年ジャンプにて連載されていた
同名マンガを原作に、
『モテキ』『恋の渦』の監督、
大根仁さんがメガホンを取り、
ダブル主演で製作された青春映画です✨
▪️『バクマン。』とは、、、
小畑健さんが再びタッグを組み制作。
実在する集英社『週刊少年ジャンプ』での連載を目指す高校生二人の挑戦を描いた青春マンガです。
徹底したリアル志向で、ジャンプの掲載作品もそのまま実名で使用されています。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
まさにジャンプの掲げる
『友情・努力・勝利』を
体現した作品‼️
この作品の魅力は、
スポーツではない『職業』を
まるでスポ根のように
描いているところだと思います🌈✨
週刊少年ジャンプで連載をもち、頂点に立つ!
という目標に向かい、
いくつもの挫折を経験する主人公たち
それでも、
周りからの信頼、ライバルの存在を力にして
漫画への情熱を燃やし、
壁を乗り越えていく姿が、
本当にかっこいいです🥰😊🌈✨
私の周りにも、
部活や仕事に情熱を注ぎ、
結果を作られた方が何人かいますが、
一番すごい経歴の持ち主は、
向山雄治さんですね✨
・高校では空手でインターハイ出場✨
・大学では社交ダンスで全九州優勝✨
・大手電機メーカーの花形部署で活躍✨
・目指し始めてから、わずか2年で、
年収1000万ベースを作られ独立✨
・お店を3店舗経営され、年収は数千万✨
などなど、、、
あげたらキリがないですね笑🌸
そんな向山さんの人生も、
『バクマン。』の主人公たちと同じように、
華々しい経歴の裏に、
努力のエピソードが
たくさんあるそうです☺️🌈✨
向山さんの話や、
この『バクマン。』の主人公二人の話を
聞いていると、
結果を作れば、
どんな失敗や挫折もすべて、
誰かを勇気付けるエピソードに変わる
と思えるようになりました😁🌈✨❗️
いま、自信を失い、
どん底にいるなと感じてる方
失敗にビビってしまうという方
にぜひ観てほしい✨
勇気を与えてくれる映画です😆🎶
おすすめです〜🌸