ジェムの映画、新発見!!

はじめまして😊♪♪ジェムです♪このブログでは、私の好きな映画、気になる作品、映画にまつわるあの場所など、毎日お届けしていきます♪♪🤩👐✨✨

映画音楽の先駆者はフランスクラシック界の巨匠✨『カミーユ・サン=サーンス』

ハロー♪エブリワン✨ジェムです♪♪

 

長らく続いたシリーズも、

今日で最後のお1人ですね~♪♪✨

 

まぁ長らくと言っても約2週間くらいでしたが笑笑🌸

 

 

栄えあるラストを飾るのは、この方‼️

 

カミーユサン=サーンス』さん

 

をご紹介いたします~🌈✨

(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

 

 

 

▪️カミーユサン=サーンスさんとは、、、

f:id:rjem:20181027002242j:plain

 

1835年、フランス・パリ生まれ。モーツァルトと並び称される神童で、2歳でピアノを弾き、3歳で作曲をしたと言われています。作曲家、ピアニスト、オルガニスト、指揮者として国際的に活躍。映画『ギーズ公の暗殺』で、世界で初めて、映画音楽を作曲したと言われている。

 

【略歴】

幼少期 - 2歳でピアノを弾き、3歳で作曲をしたと言われている。また、10歳でバッハ、モーツァルトベートーヴェンたちの作品の演奏会を開き、16歳で最初の交響曲を書きあげている。

1848年 - 13歳でパリ音楽院に入学

1857年 - 当時のパリのオルガニストの最高峰といわれたマドレーヌ教会のオルガニストを3年務める。

1861年 - ニデルメイエール音楽学校で生涯唯一の教職に就き、4年間教鞭をとる。

1871年 - フランク、フォーレらとともに国民音楽協会を設立。

1881年 - アカデミー会員(フランスの芸術アカデミー)に選出される。

1883年 - オペラ「ヘンリー八世」初演が大成功を収める。

1892年 - 57歳で、ケンブリッジ大学から名誉博士号を贈られる。

1901年 - ヴィルヘルム2世からプール・ル・メリット勲章を授与される✨

1908年 - 映画『ギーズ公の暗殺』の音楽を作曲する。

1913年 - 78歳で、レジオン・ドヌール勲章の最高位であるグラン・クロワを贈れる。

1921年 - アルジェリア旅行中に86歳の生涯を閉じ、葬儀は、その多大な功績に相応しく国葬で執り行われた。

 

【代表作】

クラシック音楽

・動物の謝肉祭より、『水族館』

・同作より、『白鳥』

・同作より、『化石』

アヴェ・マリア(サン=サーンス)

・チェロ協奏曲第一番

交響曲第3番ハ短調

サムソンとデリラ(歌劇)

・死の舞踏

・バッカナール

・あなたの声に私の心は開く

クラリネットソナタ

 

▼オペラ

・ヘンリー八世

 

▼映画

・ギーズ公の暗殺

https://m.youtube.com/watch?time_continue=28&v=_GiIYETy8zE

 

参照元

カミーユ・サン=サーンス - Wikipedia

サン・サーンスの有名な曲 解説と試聴

 

🎹🎵🎹🎵🎹🎵🎹🎵🎹🎵

 

 

 

フランスのクラシック音楽の巨匠が、

実は、映画音楽の祖だったとは、、、

*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...✨✨✨

 

元は、無声映画のために作曲された音楽が

映画音楽のスタートだったんですね~♪♪

🤔😳🤩😎😙😆😃🌈🌈🌈✨✨

 

この時、70歳だったそうなので、

相当ヤングなおじいちゃんだったのかもwww

だってこの頃の映画は、

できてわずか10年足らずの新技術を使った

新進気鋭の芸術ですからね〜♪♪

\\\\ ٩( 'ω' )و ////✨✨

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

映画『ギーズ公の暗殺』は、

1588年に、ブロワ城で実際に起こった事件を元に作られた

今でいう、実話ものの映画だったそうです♪♪

 

この映画を初めて見て、

この曲を聞いた人たちは、どう感じたんでしょうかね~✨??

 

およそ、320年前のできごとを肌で体感するような、そんな感じだったのでしょうか🌸??

╰(*´︶`*)╯

 

 

今の映画技術は芸術というより、

よりリアルに近づけていく方向性にある気がします♪♪

 

【芸術と現実】

 

その両極端をとことんまで楽しむ、というのが

映画の新しい楽しみ方になっていくのかも✨

(*´▽`*)