ハロー♪エブリワン✨ジェムです♪♪
をご紹介いたします~🏃♀️🏃♂️💨
【目次】
あらすじ
17歳のアメリカ人少女キムが、友人と訪れていたパリで何者かに誘拐された。事件発生時にキムと携帯電話で話していた父親のブライアンは、元秘密工作員の知識と行動力で犯人グループの身元を割り出し、娘を救出するために単身パリへ向かう。
引用:
🎥🎞️🎥🎞️🎥🎞️🎥🎞️🎥🎞️
概要
『96時間』は、元CIAの主人公が誘拐された娘を取り戻すために奮闘するクライムサスペンス映画です✨
主人公の元CIA工作員ブライアン・ミルズを演じているのは、『シンドラーのリスト』のリーアム・ニーソンさん✨
誘拐された主人公の最愛の娘、キムを演じたのは、『ジェイン・オースティンの読書会』でアレグラを演じたマギー・グレイスさん✨
そして、主人公の別れた元妻のレノーアを『X-メン』のファムケ・ヤンセンさんが演じられています✨
監督を務めたのは、フランス出身の映画監督、ピエール・モレルさん。彼は、『TAXI』の リュック・ベッソンさんがプロデュースした作品の多くに携わる仕事人です。
そして、製作は『TAXI』の リュック・ベッソンさんです!
疾走感のあるドライブアクションはさすがベッソン作品!と思える演出になっていると思います✨
🌸🌸🌸
見どころ
日本では、「誘拐事件の被害者が無事でいられると考えられる猶予時間』は96時間とされています。
限られた時間の中で、最愛の娘を救出しようとする主人公の緊迫感が伝わってくる映画です。 あまりにも容赦のない主人公の仕事ぶりに恐怖を覚えるほどです。
ありとあらゆる自分の持てるすべてをかけて、追いかける姿に見ているこちらも気づくと肩に力が入ってしまうようなリアルな演出が見どころですね!
また、本作は特定の国の移民が作ったマフィアのような犯罪組織が描かれています。彼らも家族を守り、生きていくために犯罪に手を染めたという背景があり、複雑な国際情勢についても、考えるきっかけになりました。
🍀🍀🍀
さいごに
本作は続編も2本作られるほど、人気となった映画です✨
今ある平穏が当たり前ではないということを教えてくれる教訓のような映画でもあるなと感じました✨
どんなピンチに陥っても、娘の為に進み続ける父親の強い愛を感じます✨
ぜひ一度、観てみてください~✨